MENU
目次

浜松基地航空祭(エアフェスタ)2025の駐車場はどこ?混雑状況と渋滞回避方法とある?

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年10月26日(日)に浜松航空祭(エアフェスタ)2025が開催されます。

エアフェスタ浜松は毎年多くの人でにぎわう、人気の航空祭です。

今年もブルーインパルスの展示飛行が見られるということで、とても楽しみですね。

当然、人気なだけに大変混雑する可能性が高いので対策が必要です。

この記事では、混雑状況駐車できる場所、また少しでも渋滞を回避する方法についてお知らせしたいと思います。

目次

浜松航空祭(エアフェスタ)2025の混雑予想

浜松航空祭(エアフェスタ)2025の混雑状況はどうなのでしょうか。

例年の来場者数については以下の通りでした。

開催年来場者数その他
2023年約8万人
2022年約5万人
2021年中止新型コロナウイルスの感染拡大防止のため
2020年中止新型コロナウイルスの感染拡大防止のため
2019年約8万人
2018年約13万人
2017年約36万人
2016年約13万5千人

2017年は飛びぬけて来場者数の多い年でしたが、毎年約8万人から約13万人ほど訪れる人気の航空祭なのです。

2023年はまだコロナの制限が残っている状態でしたが、今年はそれがありませんし、ブルーインパルスも来ます。

2025年も、例年通り約8万人から約13万人ほどの来場者数になる可能性が高いです。

まだ公開されていませんが、ショーのメニュー次第では、来場者がもっと増える可能性もありますね!

浜松航空祭(エアフェスタ)2025の駐車場は?

浜松航空祭(エアフェスタ)2025の駐車場はどこにあるのでしょうか。

浜松航空祭(エアフェスタ)2025
日時:2025年10月26日(日)
■場所:航空自衛隊浜松基地
■入場料:無料
■駐車場:なし(ただし基地外臨時駐車場について抽選がある可能性大)

浜松基地周辺の駐車場

例年、基地外臨時駐車場について抽選会がありますが、それ以外では基本的には駐車場は用意されていません。

まずは基地外臨時駐車場の抽選に応募しましょう!
2025年5月の段階ではまだ応募については公表されていません。

しかし抽選はあくまで「当選したらラッキー」というもので、全面的に頼ることはできません。

となると、やはり気になるのは基地外の駐車場ですね。

混雑の可能性が高いのであれば、ますます駐車場がどこにあるのか、何台とめられるのか気になります。

リサーチしてみると基地周辺の駐車場は月極や、他の施設の駐車場ばかりで、コインパーキングは見当たりませんでした。

抽選から外れた場合は、基地のそばにとめるのは難しいですね。

JR浜松駅周辺の駐車場

JR浜松駅から浜松基地までシャトルバスが運行しているので、浜松駅周辺のコインパーキングを利用しましょう!

浜松駅周辺にはコインパーキングがありますので、車でお越しの方はこちらに駐車して、シャトルバスやバスで浜松基地へ向かうことをオススメします。

JR浜松駅~浜松基地
・距離:約10km
・時間:バスで約26~30分

それではJR浜松駅周辺の駐車場についてご紹介します。

浜松市駅南地下駐車場浜松市中央区砂山町367−1
市営駅北駐車場浜松市中区中央3丁目11−1
ONE PARK浜松駅前浜松市中区板屋町652
てるてる浜松市中区砂山町334−8
浜松駅南スルガビル一般有料駐車場(立体)浜松市中区砂山町328−11
パークファイブ浜松市中区砂山町325−15
NPC24H浜松駅東パーキング浜松市中区砂山町7−1−7−2

などなど他にも多くのパーキングがあるので、ご利用ください。

予約できる最強の駐車場

しかしコインパーキングなどほとんどの駐車場は早い者勝ち。

探す手間も時間も惜しい、と言う方には事前に予約できる駐車場のご利用をお勧めします

予約は30日前からスタート
早ければ30日前から予約できるようになります。
大手のコインパーキングに比べるととめられる台数がごくわずかなので、上記のサイトをブックマークして、30日前に予約完了させるのがもっとも安全です。

こちらに浜松基地から1kmほどの距離にある駐車場などをご紹介しているので、ぜひ見てみて下さい。

予約できる駐車場は台数がコインパーキングほど大きくはなく、台数が少ないので、予約開始日に即予約することをオススメします。

とてもいい場所なのでオススメです!

ここまで近い駐車場はななかないからね。

渋滞回避方法はあるの?

渋滞回避方法はあるのでしょうか。

本来は公共交通機関を使用するのが最も滞らなのですが、交通手段が限られているのでどうしても混雑してしまいます。

渋滞する時間を避けるためには、浜松基地に近いホテルでの前泊予約できる駐車場を利用するのがもっとも有効だと思います。

浜松基地に近いホテルについてはこちらにまとめましたので、ご覧ください。↓

\混雑を回避して時間と体力に余裕を持とう/

ーグルマップを用いた裏技!
グーグルマップで『浜松基地』『JR浜松駅』を検索すると、混雑の状況が知れるので、気になる方は検索をお勧めします!
(ただし、混雑の程度にズレは発生しますので、あくまで参考程度にとどめていくと良いでしょう)

トイレも食事も混み合う可能性があるので、可能なかぎり、先に済ませておきたいですね。

■また「おみやげやグッズも購入したいけれど、荷物をできるだけ減らしたい」という方は、ネットなど利用して購入するのもオススメです。
■会場でしか買えないもの、会場ではなかなか揃っていないものなども軽くまとめてあります。

\かさばるお土産はネットで買うのもオススメ!/

まとめ

浜松航空祭(エアフェスタ)2025の来場者数は約8万人から約13万人であると推測できます。

基地内に駐車場は設けられていないため、基地外臨時駐車場の抽選に応募することをオススメします。

また抽選に漏れた場合は、浜松駅周辺のコインパーキングを利用しシャトルバスで浜松基地に向かうことをお勧めします。

混雑を避けるもっともオススメの方法は、浜松基地に近い予約駐車場を利用すること、あるいは近場のホテルの前泊することです。

最後までお読みくださりありがとうございました。

浜松基地エアフェスタを楽しみにしている方々の一助となれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次