備後路に春の訪れを告げる『三原神明市(だるま市)』!
450年以上の伝承を受け継ぎ、毎年2月の第2日曜日を最終日とする3日間盛大に行われ備後路に春を告げる祭りが『三原神明市』です。
『神明さん・植木市・だるま市』とも呼ばれているお祭りで約500軒の露店商や催し物などが軒を連ね、神明市のシンボルにもなっている『神明大だるま』も飾られます。
『神明大だるま』は高さ3.9m、廻り(直径)2.9m、重さ約500kgものサイズの三原神明市のシンボルで、迫力満点です!
ぜひ会場を訪れ、三原の春のにぎわいを楽しんでみましょう。
そこで今回は、三原神明市(だるま市)2025の混雑状況を予想し、交通規制や駐車場、アクセス、混雑回避方法についてご紹介します!
✅三原神明市(だるま市)
■日時:2025年2月7日(金)~9日(日)
■場所:JR三原駅北側一帯(広島県)
■入場料:無し
■駐車場:無し
三原神明市(だるま市)2025の混雑状況を予想!
三原神明市(だるま市)2025の混雑状況はどのようになっているのでしょうか。
三原神明市(だるま市)の過去の来場者数は以下の通りです。
開催年 | 来場者数 |
2024年 | 約40万人 |
2021年、2022年、2023年 | 新型コロナウイルス感染拡大防止の為中止 |
2020年 | 約39万7千人 |
三原神明市(だるま市)の最近の来場者数は年々増加し直近では約40万人となっています。
2025年も同様に、かなりの混雑となりそうです!
しっかりと混雑対策をしてお祭りを楽しみましょう!
なお、祭り会場にはゴミ捨て場がありません。
持ち帰り用の袋を持参するなどして、各自でゴミの持ち帰りに協力しましょうね!
三原神明市(だるま市)2025の交通規制と駐車場は?
三原神明市(だるま市)2025の交通規制と駐車場はどのようになっているのでしょうか。
交通規制
三原神明市(だるま市)2025の交通規制はどのようになっているのでしょうか。
三原神明市(だるま市)2025では以下の通り交通規制が実施されます!
【三原神明市(だるま市)2025交通規制情報】
日時:2025年2月7日(金)~9日(日)9:00~20:00
場所:三原市本町から東町5丁目 市道(東西1.2キロメートル)及び三原赤十字病院周辺
内容:歩行者用道路となるため、車両の通行を規制
>>交通規制詳細についてはコチラをご覧ください!
〇規制場所については、事前に確認しておきましょう。
〇規制場所周辺を通行される方は、規制標識、警備員、主催者などに従って通行しましょう。
〇規制区間内を通行される自転車の方は、自転車を降りて押して歩きましょう。
〇交通機関に伴い、バス等の公共交通機関も乗車場所や降車場所が変更となります。
駐車場
三原神明市(だるま市)2025の駐車場はどのようになっているのでしょうか。
三原神明市(だるま市)2025の臨時駐車場は設置されません。
車でアクセスする場合には近隣の有料駐車場を利用することになります。
以下に有料駐車場の例を記載しますので、参考にしてください!
駐車場名 | 料金 | 利用可能時間 | 収容台数 |
タイムズ三原駅新幹線口 | \220/60分■最大料金\1,200/24H | 24時間 | 90台 |
タイムズ三原駅前ロータリー | \200/40分■最大料金\1,100/24H | 24時間 | 15台 |
有料駐車場に駐車する際には、交通規制情報に十分注意してくださいね!
原神明市(だるま市)2025の混雑回避方法はある?
三原神明市(だるま市)2025の混雑回避方法はあるのでしょうか。
混雑回避方法には主に、前泊・後泊と、予約できる駐車場の2つがあります。
前泊・後泊
混雑回避方法の一つに、前泊・後泊というのがあります。
会場の近くのホテルを予約すれば、イベント前後、ゆっくりできるのでオススメです!
早めに会場につきたい人は前泊、イベント後、ゆっくりしたい人は後泊がいいですね!
参考までに、付近のホテルの一例を挙げてみました。
宿泊施設名 | アクセス | 駐車場 |
三原ステーションホテル | 三原駅南口(正面)より徒歩1分/尾道ICより車で約20分 | 16台(無料) |
ホテルルートイン三原駅前 | 三原駅より徒歩2分/尾道ICより車で約19分 | 無(提携駐車場有) |
予約できる駐車場
混雑回避方法の一つに、予約できる駐車場というものもあります。
混雑時には、空き駐車場を探して、市内をグルグル・・・ということも珍しくありません。
長時間駐車場を探すのは、なかなか大変なものです。
そんな時に、予約できる駐車場で、前もって予約をしておけば、そんな心配はありません!
車両制限や台数制限はありますが、条件がはまって予約できればラッキー!
以下に予約制駐車場の一例を記載します。
駐車場名 | 料金 | 利用可能時間 | 収容台数 |
タイムズのB 城町1丁目5駐車場 | \450/日~ | 24時間 | 3台 |
他にも予約できる駐車場があるかもしれませんので、台数や車両制限などに限りはありますが、akippaや特Pなどで予約できる駐車場は検索できます!
ぜひ検索してみてくださいね!
\【予約できる駐車場】の予約はここからできます!/
✅予約は30日前からスタート
早ければ30日前から予約できるようになります。
大手のコインパーキングに比べるととめられる台数がごくわずかなので、上記のサイトをブックマークして、30日前に予約完了させるのがもっとも安全です。
✅予約できる駐車場は、車両制限などで駐車ができなくても、駐車料金はかかりますので、条件等をよく確認してから予約するようにしましょう!
まとめ
この記事では、三原神明市(だるま市)2025の混雑状況を予想し、交通規制や駐車場、アクセス、混雑回避方法についてご紹介しました!
三原神明市(だるま市)の来場者数は、例年増加し、約40万人となっています!
2025年も大変な混雑状況が予想されますので、しっかりと混雑対策をして楽しみましょう!
臨時駐車場は設置されませんので、有料駐車場に駐車する際には、交通規制に十分注意してくださいね!
約500軒の露店商や催し物などは圧巻で、『神明大だるま』も見ごたえ抜群です!
今年の初春は、三原神明市(だるま市)2025に足を運んでみましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!